設立にあたって

多くの産業医は個人事業主が中心です。
 産業医としての知識や能力向上のためには、学会に参加することも必要なことだと思いますが、気軽に意見交換したり、互いに学びあうことができる「産業医の友人」を増やすことも大切なことだと思います。私はその支援ができたらいいなぁと創業時から約20年間ずっと思っていました。

 産業医の課題は多岐にわたります。はたらく人の「ストレスの原因」となる人や職場の環境をどう改善するのか、適切なタイミングでの産業医面談や休職・復職判定など、教科書通りにいかないことも多く、書物や産業医学など机上の知識だけでは、対応できない難しいことが日々職場で発生しています。

 産業医としての「立ち位置」は、中立なのか、会社側なのか、労働者側なのか、悩む産業医も多く、様々な業種、様々な職場・職位・賃金ではたらく人たちが、どのような働き甲斐を感じて働いているのか、失望やあきらめ感の中で働いているのか等、また、世代で異なる空気感に合わせて面談を行い、対応していくことは、とても難しいことだと思います
 「寄り添う」という言葉はあれど、実際にどの程度まで寄り添えばいいのか、寄り添う度合いやその感覚も人それぞれであり、こうすべきだという正解はありません。

 更には、産業医という職業について、医師の間では未だに「気楽な仕事」だとか、「臨床ができない」だとか産業医としての経験がない医師に限って、酷いことを言ってみたり、世間一般的にも、産業医という医師の存在を認知・理解されているかというと、残念ながらまだまだの存在です。
 ネット上でも、ネガティブなことを言う人が多く、産業医面談の情報は人事に筒抜けなので面談を受けたくない。クビを切られるかもしれない、会社側の犬だとか、感謝されるより、誹謗されていることの方が多く、私自身も悔しい思いをしています。
 産業医の機能や素晴らしさ、皆さんが日夜努力していることは、多くの人たちにはほとんど伝わっていないと感じています。我々の力不足であり、申し訳ないと思っています。

 私たちドクタートラストは、産業医が多くの企業と労働者から信頼される存在になることと、産業医という仕事が好きだ、楽しいという産業医が増えてくれることを強く願っています。

 産業医同士が「交流する機会」をつくり、「情報交換をする場」を提供し、産業医が産業医の友達を増やし、日本産業医連盟から有益な情報を発信することで、産業医という職業の地位向上を図っていこうと思います。

 産業医契約企業数 全国トップシェアの株式会社ドクタートラストは、現在、第20期を迎えています。産業保健業界のリーダーとして、産業医のみなさんへの恩返しの意味もあり、日本産業医連盟の賛助企業となり、継続的な支援を行っていく所存でいます。

 日本産業医連盟は、国内トップクラスの産業医のみが入会できる団体として小さくスタートします。

 株式会社ドクタートラストの営業担当者、営業秘書が中心になって、取引企業から産業医としてトップクラスであるかどうかの情報を収集した上で、該当される方々に、入会案内をお送りします。

 本連盟の目的・趣旨にご賛同いただけた産業医のご入会を、心よりお待ち申し上げます。

2023年2月15日
一般社団法人 日本産業医連盟
代表理事 高橋雅彦
(賛助会員)株式会社ドクタートラスト
代表取締役 高橋雅彦